thumbnail image
  • Top
  • 問題意識
  • ピリカができること
  • 不法投棄の連絡機能
  • 導入自治体一覧
  • お問い合わせ・資料請求
  • サイトマップ
  • 運営組織
    • 自治体版ピリカ

      日本中、世界中で活用されている、ごみ拾いSNSピリカ。様々な自治体で採用され、地域に特化した清掃活動見える化ウェブサイトを開設することで、地域内の清掃活動を見える化。清掃美化キャンペーンの参加者数増加や地域コミュニティの活性化、効率的な地域美化に貢献しています。


      最新ニュース

      2021 / 02 / 01 西宮市でピリカが導入され「にしのみやクリーンアップ」が始まりました!

      2020 / 09 / 01 山形県(海洋ごみバスターズin山形 実行委員会)でピリカが導入され「はだしで歩ける海岸を目指して やまがたクリーンアップ作戦」が始まりました!​

      2020 / 08 / 03 秋田県でピリカが導入され「クリーンアップでつくる美の国あきた」が始まりました!​

      2018 / 09 / 01 泉大津市でピリカが導入され「きれいにしよか!いずみおおつ」が始まりました!

      2018 / 09 / 01 和歌山県でピリカが導入され「クリーンアップわかやま」が始まりました!

      2018 / 07 / 20 富山県でピリカが導入され「みんなできれいにせんまいけ!とやま」が始まりました!

      2018 / 04 / 01 「ありがとう!ヨコハマクリーンアップ」の参加者が1万人を突破しました!
      2017 / 09 / 01 岡山県でピリカが導入され「晴れの国クリーンアップおかやま」が始まりました!
      2016 / 10 / 30 横浜市でピリカが導入され「ありがとう!ヨコハマクリーンアップ」が始まりました!

      2014 / 09 / 01 福井県でピリカが導入され「クリーンアップふくい」が始まりました!

    • 地域美化推進事業における課題

      京都大学の研究室から生まれたピリカは、これまでポイ捨てごみ問題の解決を目指して、全国各地の県庁、市役所等と地域美化のためのプロジェクトや意見交換を行ってきました。そんな中、多くの自治体担当者の方々が、共通して悩んでいる課題があることに気づきました。

       

      ・人口減少等の影響で地域清掃キャンペーンの参加人数が伸び悩んでいる

      ・少子高齢化で若い人が活動に参加してくれない

      ・自主的に活動している民間企業や市民団体の清掃活動の支援や実態把握が難しい

      ・清掃キャンペーンの成果を測れない、金額換算が難しい
      ・新型コロナウィルスの影響により、集団での地域美化活動の実施が困難

       

      これらの課題を克服し、清掃活動を通じて地域をもっと美しく、地域コミュニティをもっと元気にするために開発されたのが自治体版ピリカです。

    • ピリカで実現できること

      既に日本中で利用されているごみ拾いSNSピリカを活用した、地域ごとの清掃活動見える化ウェブサイトを構築することで

      • 参加者(特に若手)の増加
      • 参加企業・団体の増加
      • 清掃活動データの見える化
      • 活動の成果・インパクトの数値化
      • ゲーム感覚で県民/市民のモチベーション向上
      • イベントの時だけだった清掃活動が日常的に行われるようになる
      など、様々な効果が期待できます。また、アプリを活用することで
      • 不法投棄の情報を手間なく収集
      することができます。

    • 不法投棄等の連絡機能

      ピリカを導入することで、住民が見つけた不法投棄等(手に負えないごみ)の情報が自治体の担当課に自動共有される仕組みを構築できます。

      電話でしかできなかった不法投棄の通報が、スマホでもできるようになることで

      ・不法投棄の位置情報を一意に特定できる

      ・廃棄物の回収に必要な準備が簡単になる

      ・確認連絡などを最小現にできる

      ・住民にとって連絡先を調べる手間がなくなる

      など、様々なメリットがあります。

    • 導入自治体一覧

      西宮市 環境局

      美化企画課
      (2021年2月〜)

      山形県 海洋ごみバスターズin山形 実行委員会

      (2020年9月〜)

      秋田県 生活環境部

      温暖化対策課

      (2020年8月〜)

      泉大津市 都市政策部

      環境課
      (2018年9月~)

      和歌山県 環境生活部県民局

      県民生活課
      (2018年9月~)

      富山県 生活環境文化部

      環境政策課
      (2018年6月〜)

      岡山県 環境文化部

      循環型社会推進課
      (2017年9月〜)

      横浜市 資源循環局

      街の美化推進課
      (2016年10月〜)

      福井県 安全環境部

      環境政策課
      (2014年9月〜)

      Coming soon

      (2021年度 公開予定)

    • お問い合わせ
    • ピリカについて

      代表メッセージ・ストーリー

      協賛・協働

      採用

       

      組織概要

      ポイ捨てごみ回収

      ピリカSNS

       個人版

       団体版

       自治体版(都道府県)
         福井県

         岡山県

         富山県

         和歌山県

         秋田県

         山形県
       自治体版(市区町村)
         横浜市

         泉大津市

         西宮市

      ポイ捨てごみ調査

      タカノメ

      アルバトロス

       調査データの公開

      その他

      BLOG

      Facebook
      Twitter

      Instagram

      SHOP

    利用規約 / プライバシーポリシー

     

    株式会社ピリカ(Pirika, Inc.) / 一般社団法人ピリカ(Pirika Association)

    東京都渋谷区恵比寿1-7-2, エビスオークビル2, 41号室

     

    ©2021 Pirika, Inc. / Pirika Association

      問い合わせ・資料請求
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る